施工実績 【島根県松江市F様】木造平屋建ての借家の解体工事
「解体堂」松江店の狩野です。解体・リフォームを担当しています。 コロナの終息の目途が立たず先行き不安を抱える毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 節分にちなんでコロナ退治祈願したいものです。 さて今回ご紹介するのは2棟続きの長屋の借家解体です。 元々、大家様のお父様が管理されていましたが、相続により息子様が管理されるようになった物件でした。 平屋建ての昭和時代を代表するような借家でしたが、近年空室が続くようになってしまったとの事でした。近年の賃貸物件の設備の良さに比べると、かなり劣るところがあり、修繕維持費も年々増えてきたとの事で解体のご相談を頂きました。
内部不用品は以前入居されていた方が責任をもって綺麗に片付けて退去されていたので今回は姉妹店の「片付け堂」の出番はありませんでした。 入居者様用の駐車スペースも十分に有り、平屋建てなので解体案件としてはそこまで難易度は高くない案件でした。しかしこの工事時期のこの地方は、数年に1度と言われる寒波に見舞われ大雪となりました。 解体工事は比較的容易で重機で一気に解体できると思われがちですが、リサイクルできる品目をしっかりと分別しながら解体しなければなりません。そのため内部の分別解体が終わった後、次の工程である屋根の瓦葺き材を撤去する直前に大雪となってしまい作業がストップしてしまいました。さすがに安全第一を最優先に作業するので屋根上の除雪をしてまでも工事をするのは見合わせました。幸い単発的な積雪でしたので4日間休工しただけで再開することが出来ました。解体工事後の次の工事の予定は未定でしたので余裕を持った工程で解体工事をさせて頂きました。 閑静な住宅街ですので、解体跡地の今後の活用方法はいくらでもあり、お客様も月極駐車場にするか売却するか今後考えるとの事でした。 「解体堂」ではその後の土地活用にも対応していることをお伝えし、方向性が決まったらまた相談させてもらいます。と言って頂きました。もちろんご提案から見積まで無料で行いますので、こちらをご覧になった方もお気軽にお問い合わせください!
【鳥取県米子市S様】永代供養に伴う墓じまいの施工事例
実績一覧へ
【島根県出雲市K様】サッシ補修のエクステリア工事
解体堂では全国のお客様へ安心いただけるサービスをお届けするために、エリア拡大に向けフランチャイズ加盟店を随時募集しています。地域の皆様に”解体といえば「解体堂」”、”墓じまいといえば「解体堂」”と言っていただけるような全国ブランドを一緒につくりあげていきませんか?
作業スタッフのコメント
「解体堂」松江店の狩野です。解体・リフォームを担当しています。
コロナの終息の目途が立たず先行き不安を抱える毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
節分にちなんでコロナ退治祈願したいものです。
さて今回ご紹介するのは2棟続きの長屋の借家解体です。
元々、大家様のお父様が管理されていましたが、相続により息子様が管理されるようになった物件でした。
平屋建ての昭和時代を代表するような借家でしたが、近年空室が続くようになってしまったとの事でした。近年の賃貸物件の設備の良さに比べると、かなり劣るところがあり、修繕維持費も年々増えてきたとの事で解体のご相談を頂きました。
作業ポイント
内部不用品は以前入居されていた方が責任をもって綺麗に片付けて退去されていたので今回は姉妹店の「片付け堂」の出番はありませんでした。
入居者様用の駐車スペースも十分に有り、平屋建てなので解体案件としてはそこまで難易度は高くない案件でした。しかしこの工事時期のこの地方は、数年に1度と言われる寒波に見舞われ大雪となりました。
解体工事は比較的容易で重機で一気に解体できると思われがちですが、リサイクルできる品目をしっかりと分別しながら解体しなければなりません。そのため内部の分別解体が終わった後、次の工程である屋根の瓦葺き材を撤去する直前に大雪となってしまい作業がストップしてしまいました。さすがに安全第一を最優先に作業するので屋根上の除雪をしてまでも工事をするのは見合わせました。幸い単発的な積雪でしたので4日間休工しただけで再開することが出来ました。解体工事後の次の工事の予定は未定でしたので余裕を持った工程で解体工事をさせて頂きました。
閑静な住宅街ですので、解体跡地の今後の活用方法はいくらでもあり、お客様も月極駐車場にするか売却するか今後考えるとの事でした。
「解体堂」ではその後の土地活用にも対応していることをお伝えし、方向性が決まったらまた相談させてもらいます。と言って頂きました。もちろんご提案から見積まで無料で行いますので、こちらをご覧になった方もお気軽にお問い合わせください!